こんにちは♪
「GENKIサンデーPlus」ディレクターのゆあです。
この番組では、パーソナリティの小西りえさんと番組スタッフが協力して、
テーマに沿ったオリジナルキャラクターを作っちゃうコーナー、
「りえのゆるっとキャラ工房」を行っています。
時間は午後3時5分頃からです。
このブログでは、そんな「りえのゆるっとキャラ工房」の模様をお伝えします!
今回、キャラクター製作に協力してくれたのは、
可愛いキャラ作りに定評があるディレクターのうしゅまるちゃん。
うしゅまるちゃんは、小西さんの出したアイデアを元に、
キャラクターをイラストにしていきます♪
では、早速テーマを選びましょう!
今回のテーマは・・・
「ハニカミりんご忍者」
よくわからないお題ですね。(笑)
これを受け、小西さんの第一声。
小西さん「ゆうくん?」
え?だれ?(笑)
どうやら小西さんが言っているのは、
ハンカチ王子こと斎藤佑樹さんのことだったみたいです。
まずテーマ、ハンカチじゃないですよ。(笑)
小西さん「ハニカミ?ハニカミりんご…歯で噛みりんご…。」
もはや何を言っているのか…(笑)
ハニカミは、恥ずかしがっている様子のことですよ!
小西さん「照れちゃう(こいちゃん風)。ってことか!」
そんな感じです。
小西さん「照れた忍者がほっぺに両手をあてながら、池の上をシュタタタタって走る!」
忍者に何があったのか!
では、りんご要素をどこに取り入れますか?
小西さん「頭の上にりんごを乗っけて、
そのりんごには他の忍者仲間の手裏剣が刺さっている。」
そんな状況でもなお、ハニカミ続ける忍者…!
小西さん「お供つけたいなぁ。」
お供…、やっぱりリンゴにちなんだほうがいいかな?
私(ゆあ)「死神とか?」
ほら!デスノートの死神リュークってリンゴ好きだったし!(笑)
でも、やっぱり死神ってあんまり縁起良いものではないので、
小西さん「めっちゃちっちゃい死神にしよう!ハエぐらいの…。」
この死神に自分のまわりうろつかれたら鬱陶しそうだなー。(笑)
そんなこんなで終了~!!
一体どんなキャラクターが出来上がったのでしょうか?
うしゅまる画伯のイラストは?
(↓クリックで拡大できます。)
めっちゃハニカんでる!!!
でも、どういう状況なのか全然わからない!!(笑)
この忍者、他の忍者の足手まといになっていないか心配だわ…。
さて(笑)、いかがだったでしょうか。
今回は「ハニカミりんご忍者」というテーマを元に
オリジナルキャラクターを作ってみました。
次回2月19日の放送もお楽しみに~♪
投稿者プロフィール
-
アニメとアイドル(女の子限定)が好き♪
気がついたら選曲がアニソンとアイドルソングばっかりに?!
最新の投稿
りえのゆるっとキャラ工房2017.03.303月26日の「りえのゆるっとキャラ工房」最終回
りえのゆるっとキャラ工房2017.03.223月19日の「りえのゆるっとキャラ工房」
りえのゆるっとキャラ工房2017.03.153月12日の「りえのゆるっとキャラ工房」
りえのゆるっとキャラ工房2017.03.083月5日の「りえのゆるっとキャラ工房」